
小口径とは思えない迫力のある低音再生能力を持ち、中高音域の声や楽器の響きに一層の透明感と爽快感を与えます。
⦿超叩解ケナフを主材料とする新規コーン紙を採用しました。非木材パルプの長繊維と短繊維を混合することで適度な内部損失と剛性を保有させ、さらに副材に化学繊維と鉱石を混合することで伝搬速度の向上、高剛性化を達成しています。
⦿ハトメの重量が振動板に付加されることによって重量バランスが不均等になり、コーン形状振動板が持つ円環状の振動モード以外にも不等分割共振を出現させ、中音域での歪の原因となります。FE-NVシリーズでは全口径ハトメレスにすることで中音域の高調波歪を低減しています。
⦿前述のハトメレス化を実現しつつ、ボイスコイルとダンパー及びコーン紙を同一円周上で接着する3点接着を継続するために、FF-WKシリーズ同様おポケットネックダンパー方式を採用しています。また、ダンパーの形状と材料を見直し、直線性の高い振幅特性を実現しました。
⦿入力端子は、ファストン205タイプの低損失金メッキ端子を採用しました。スピーカーケーブルの確実な接合に加えて、音質劣化を防いでいます。
STEP.01
ボックスを選んでください
-
- P1000Kペア
- ¥4,620
- アイテム説明
- ⦿軽量なコーンと高損失ゴムエッジを採用したことで実現した明瞭な中高域と適度に制動された低音により、6.5cm小口径フルレンジならではの定位と音場感を楽しむことが出来ます。
⦿コーン紙はバナナパルプをベースに2つの異なる物性に調整した木材パルプを混ぜることで軽量ながら十分な剛性と損失を保有させています。また、エッジはアップロール形状により高ストローク化を図り、材料には高損失発泡ゴムエッジを採用しています。
⦿メカニカル2Wayセンターキャップ
センターキャップはコーン紙と同じ材料を使い、音色の統一感を高めています。また、ボイスコイルボビンと直結、メカニカル2Way構造とすることで高域の再生帯域を拡張しています。
-
- KANSPI-KIT10
10cm口径スピーカーキット - ¥5,500
- アイテム説明
- KANSPI-KITシリーズは、初めてスピーカーを作る方にオススメのエントリーキット。コンパクトなサイズでスペースの限られた部屋でも扱いやすく、リーズナブルで手の届きやすい価格帯のキットシリーズです。まずはご利用環境や用途に合わせてボックスからお選びいただき、お好みに合わせて組み合わせパーツを選択していただけます。
▽10cm口径スピーカー用ボックスサイズ
・P1000-E:幅121 × 高243 × 奥行179
・P1000-BH:幅145 × 高343 × 奥行216
- KANSPI-KIT10
-
- FE103Aペア
- ¥77,000
- アイテム説明
- ⦿創業70周年記念を記した木製化粧箱にユニットを収め、社名を記した真鍮製プレートを配置、記念品としての品位を保ちディスプレイも可能なデザインになっております。
⦿コーン紙は、繊維が細くしなやかで密度の高いES コーンを2 層抄紙とする事で、軽量ながら更なる剛性の向上と、内部損失の確保を実現しました。基層に長繊維のパルプを主体にかさ高の構造による高剛性化と内部損失の保有を両立させ、表層には短繊維のパルプを配合し、振動板表面の伝播速度を高めています。これにより中域の明るく張りのある音色はそのままに、立ち上がりが良く切れのある高音と厚みのある低音の再生を可能にしました。
※ 2 層抄紙とは振動板を2 段階に抄紙する独自の技術で、基層と表層の2 層で1 つの振動板を構成する技術です。
⦿アルニコマグネット、銅キャップの採用
マグネットにはアルニコマグネットを採用し、磁気回路内のポールピースには銅キャップを配置することで電流歪を低減させ、駆動系の低歪み化により中高域の明瞭度を一層向上させています。
⦿ハトメレスによる中音域の低歪み化
ハトメの重量が振動板に付加されることによって重量バランスが不均等になり、コーン形状振動板が持つ円環状の振動モード以外にも不等分割共振を出現させ、中音域での歪の原因となっていたため、ハトメレスにすることで中音域の高調波歪を低減させています。
⦿入力端子は、ファストン205タイプの低損失金メッキ端子を採用しました。スピーカーケーブルの確実な接合に加えて、音質劣化を防いでいます。
-
- FF105WKペア
- ¥14,300
- アイテム説明
- ⦿独自技術の2層抄紙コーンとリッジドーム形状アルミ合金センターキャップを採用し、明快でリアルな音質と力感溢れる低域。キャラクターを感じさせない高音域を実現します。
⦿エッジ形状はアップロールにすることで高ストローク化を図り、材料には高損失、高ヤング率と相反する物性を保有したポリカーボネート系材料を特殊配合したウレタンフォームを採用しました。
⦿アルミ合金をリッジドーム形状に成形したセンターキャップを採用し、特定周波数での強い共振を分散して弱めることで高域のカラーレーションを軽減しています。
⦿コーン紙とダンパー、ボイスコイルの接着を同一箇所で行う3点接着方式を採用により、コーンネック部の強度を高められ高域特性の向上を実現しています。
⦿音質変化を最小限にする為に入力端子には金メッキ処理を施したファストン205タイプの端子を採用しています。
-
- DRIFTWOOD SPEAKER BOX SERIES
BK100ADC
Designed by ACME Furniture - ¥217,800
- アイテム説明
- DRIFTWOOD SPEAKER BOXシリーズは、アメリカン・ヴィンテージ・ファニチャー・ブランドの、ACMEファニチャーと共同開発されたスピーカーボックスです。ACMEファニチャーで10年以上のロングセラーモデルである流木を加工して天板にあしらった「DRIFTWOOD TABLEシリーズ」の製造工程をそのままスピーカー・ボックスとしてつくり上げました。職人の手作業によりひとつひとつ丁寧に組み合わされた世界に一つだけの木目柄と、フォステクスの技術の粋を集めたスピーカー・ユニットとの最高のコラボレーションによる至福の音響空間を是非ともお楽しみください。
▽10cm口径スピーカー用ボックスサイズ
・BK100ADC:幅190 × 高310 × 奥行220
- DRIFTWOOD SPEAKER BOX SERIES
-
- FE103Aペア
- ¥77,000
- アイテム説明
- ⦿創業70周年記念を記した木製化粧箱にユニットを収め、社名を記した真鍮製プレートを配置、記念品としての品位を保ちディスプレイも可能なデザインになっております。
⦿コーン紙は、繊維が細くしなやかで密度の高いES コーンを2 層抄紙とする事で、軽量ながら更なる剛性の向上と、内部損失の確保を実現しました。基層に長繊維のパルプを主体にかさ高の構造による高剛性化と内部損失の保有を両立させ、表層には短繊維のパルプを配合し、振動板表面の伝播速度を高めています。これにより中域の明るく張りのある音色はそのままに、立ち上がりが良く切れのある高音と厚みのある低音の再生を可能にしました。
※ 2 層抄紙とは振動板を2 段階に抄紙する独自の技術で、基層と表層の2 層で1 つの振動板を構成する技術です。
⦿アルニコマグネット、銅キャップの採用
マグネットにはアルニコマグネットを採用し、磁気回路内のポールピースには銅キャップを配置することで電流歪を低減させ、駆動系の低歪み化により中高域の明瞭度を一層向上させています。
⦿ハトメレスによる中音域の低歪み化
ハトメの重量が振動板に付加されることによって重量バランスが不均等になり、コーン形状振動板が持つ円環状の振動モード以外にも不等分割共振を出現させ、中音域での歪の原因となっていたため、ハトメレスにすることで中音域の高調波歪を低減させています。
⦿入力端子は、ファストン205タイプの低損失金メッキ端子を採用しました。スピーカーケーブルの確実な接合に加えて、音質劣化を防いでいます。
-
- FF105WKペア
- ¥14,300
- アイテム説明
- ⦿独自技術の2層抄紙コーンとリッジドーム形状アルミ合金センターキャップを採用し、明快でリアルな音質と力感溢れる低域。キャラクターを感じさせない高音域を実現します。
⦿エッジ形状はアップロールにすることで高ストローク化を図り、材料には高損失、高ヤング率と相反する物性を保有したポリカーボネート系材料を特殊配合したウレタンフォームを採用しました。
⦿アルミ合金をリッジドーム形状に成形したセンターキャップを採用し、特定周波数での強い共振を分散して弱めることで高域のカラーレーションを軽減しています。
⦿コーン紙とダンパー、ボイスコイルの接着を同一箇所で行う3点接着方式を採用により、コーンネック部の強度を高められ高域特性の向上を実現しています。
⦿音質変化を最小限にする為に入力端子には金メッキ処理を施したファストン205タイプの端子を採用しています。
-
- BASIC SPEAKER KIT SERIES
BK100SC
Designed by
Spring Summer Fall Winter Audio - ¥52,800
- アイテム説明
- BASIC SPEAKER KITシリーズ「BK100SC」は、福岡を拠点に活動するデザイナー/カメラマンの森 友治氏が主宰するオーディオブランド「Spring Summer Fall Winter Audio」とのコラボレーション・モデルです。和・洋いずれのインテリアにもマッチするクラシカルなデザインのスピーカー・ボックスに、和モダンなテイストを醸し出す秀逸デザインの専用グリル(別売)で、着せ替えも楽しむことができます。フォステクス伝統のフルレンジ・スピーカーで至福の音響空間をお楽しみください。
▽BK100SC:ボックスサイズ
・BK100SC:幅204 × 高288 × 奥行183.5
- BASIC SPEAKER KIT SERIES
ユニット
-
P1000Kペア ¥4,620アイテム説明
⦿軽量なコーンと高損失ゴムエッジを採用したことで実現した明瞭な中高域と適度に制動された低音により、6.5cm小口径フルレンジならではの定位と音場感を楽しむことが出来ます。
⦿コーン紙はバナナパルプをベースに2つの異なる物性に調整した木材パルプを混ぜることで軽量ながら十分な剛性と損失を保有させています。また、エッジはアップロール形状により高ストローク化を図り、材料には高損失発泡ゴムエッジを採用しています。
⦿メカニカル2Wayセンターキャップ
センターキャップはコーン紙と同じ材料を使い、音色の統一感を高めています。また、ボイスコイルボビンと直結、メカニカル2Way構造とすることで高域の再生帯域を拡張しています。 -
KANSPI-KIT10 ¥5,500
10cm口径スピーカーキットアイテム説明
KANSPI-KITシリーズは、初めてスピーカーを作る方にオススメのエントリーキット。コンパクトなサイズでスペースの限られた部屋でも扱いやすく、リーズナブルで手の届きやすい価格帯のキットシリーズです。まずはご利用環境や用途に合わせてボックスからお選びいただき、お好みに合わせて組み合わせパーツを選択していただけます。
▽10cm口径スピーカー用ボックスサイズ
・P1000-E:幅121 × 高243 × 奥行179
・P1000-BH:幅145 × 高343 × 奥行216
ユニット
-
FE103Aペア ¥77,000アイテム説明
⦿創業70周年記念を記した木製化粧箱にユニットを収め、社名を記した真鍮製プレートを配置、記念品としての品位を保ちディスプレイも可能なデザインになっております。
⦿コーン紙は、繊維が細くしなやかで密度の高いES コーンを2 層抄紙とする事で、軽量ながら更なる剛性の向上と、内部損失の確保を実現しました。基層に長繊維のパルプを主体にかさ高の構造による高剛性化と内部損失の保有を両立させ、表層には短繊維のパルプを配合し、振動板表面の伝播速度を高めています。これにより中域の明るく張りのある音色はそのままに、立ち上がりが良く切れのある高音と厚みのある低音の再生を可能にしました。
※ 2 層抄紙とは振動板を2 段階に抄紙する独自の技術で、基層と表層の2 層で1 つの振動板を構成する技術です。
⦿アルニコマグネット、銅キャップの採用
マグネットにはアルニコマグネットを採用し、磁気回路内のポールピースには銅キャップを配置することで電流歪を低減させ、駆動系の低歪み化により中高域の明瞭度を一層向上させています。
⦿ハトメレスによる中音域の低歪み化
ハトメの重量が振動板に付加されることによって重量バランスが不均等になり、コーン形状振動板が持つ円環状の振動モード以外にも不等分割共振を出現させ、中音域での歪の原因となっていたため、ハトメレスにすることで中音域の高調波歪を低減させています。
⦿入力端子は、ファストン205タイプの低損失金メッキ端子を採用しました。スピーカーケーブルの確実な接合に加えて、音質劣化を防いでいます。 -
FF105WKペア ¥14,300アイテム説明
⦿独自技術の2層抄紙コーンとリッジドーム形状アルミ合金センターキャップを採用し、明快でリアルな音質と力感溢れる低域。キャラクターを感じさせない高音域を実現します。
⦿エッジ形状はアップロールにすることで高ストローク化を図り、材料には高損失、高ヤング率と相反する物性を保有したポリカーボネート系材料を特殊配合したウレタンフォームを採用しました。
⦿アルミ合金をリッジドーム形状に成形したセンターキャップを採用し、特定周波数での強い共振を分散して弱めることで高域のカラーレーションを軽減しています。
⦿コーン紙とダンパー、ボイスコイルの接着を同一箇所で行う3点接着方式を採用により、コーンネック部の強度を高められ高域特性の向上を実現しています。
⦿音質変化を最小限にする為に入力端子には金メッキ処理を施したファストン205タイプの端子を採用しています。 -
DRIFTWOOD SPEAKER BOX SERIES ¥217,800
BK100ADC
Designed by ACME Furnitureアイテム説明
DRIFTWOOD SPEAKER BOXシリーズは、アメリカン・ヴィンテージ・ファニチャー・ブランドの、ACMEファニチャーと共同開発されたスピーカーボックスです。ACMEファニチャーで10年以上のロングセラーモデルである流木を加工して天板にあしらった「DRIFTWOOD TABLEシリーズ」の製造工程をそのままスピーカー・ボックスとしてつくり上げました。職人の手作業によりひとつひとつ丁寧に組み合わされた世界に一つだけの木目柄と、フォステクスの技術の粋を集めたスピーカー・ユニットとの最高のコラボレーションによる至福の音響空間を是非ともお楽しみください。
▽10cm口径スピーカー用ボックスサイズ
・BK100ADC:幅190 × 高310 × 奥行220
ユニット
-
FE103Aペア ¥77,000アイテム説明
⦿創業70周年記念を記した木製化粧箱にユニットを収め、社名を記した真鍮製プレートを配置、記念品としての品位を保ちディスプレイも可能なデザインになっております。
⦿コーン紙は、繊維が細くしなやかで密度の高いES コーンを2 層抄紙とする事で、軽量ながら更なる剛性の向上と、内部損失の確保を実現しました。基層に長繊維のパルプを主体にかさ高の構造による高剛性化と内部損失の保有を両立させ、表層には短繊維のパルプを配合し、振動板表面の伝播速度を高めています。これにより中域の明るく張りのある音色はそのままに、立ち上がりが良く切れのある高音と厚みのある低音の再生を可能にしました。
※ 2 層抄紙とは振動板を2 段階に抄紙する独自の技術で、基層と表層の2 層で1 つの振動板を構成する技術です。
⦿アルニコマグネット、銅キャップの採用
マグネットにはアルニコマグネットを採用し、磁気回路内のポールピースには銅キャップを配置することで電流歪を低減させ、駆動系の低歪み化により中高域の明瞭度を一層向上させています。
⦿ハトメレスによる中音域の低歪み化
ハトメの重量が振動板に付加されることによって重量バランスが不均等になり、コーン形状振動板が持つ円環状の振動モード以外にも不等分割共振を出現させ、中音域での歪の原因となっていたため、ハトメレスにすることで中音域の高調波歪を低減させています。
⦿入力端子は、ファストン205タイプの低損失金メッキ端子を採用しました。スピーカーケーブルの確実な接合に加えて、音質劣化を防いでいます。 -
FF105WKペア ¥14,300アイテム説明
⦿独自技術の2層抄紙コーンとリッジドーム形状アルミ合金センターキャップを採用し、明快でリアルな音質と力感溢れる低域。キャラクターを感じさせない高音域を実現します。
⦿エッジ形状はアップロールにすることで高ストローク化を図り、材料には高損失、高ヤング率と相反する物性を保有したポリカーボネート系材料を特殊配合したウレタンフォームを採用しました。
⦿アルミ合金をリッジドーム形状に成形したセンターキャップを採用し、特定周波数での強い共振を分散して弱めることで高域のカラーレーションを軽減しています。
⦿コーン紙とダンパー、ボイスコイルの接着を同一箇所で行う3点接着方式を採用により、コーンネック部の強度を高められ高域特性の向上を実現しています。
⦿音質変化を最小限にする為に入力端子には金メッキ処理を施したファストン205タイプの端子を採用しています。 -
BASIC SPEAKER KIT SERIES ¥52,800
BK100SC
Designed by
Spring Summer Fall Winter Audioアイテム説明
BASIC SPEAKER KITシリーズ「BK100SC」は、福岡を拠点に活動するデザイナー/カメラマンの森 友治氏が主宰するオーディオブランド「Spring Summer Fall Winter Audio」とのコラボレーション・モデルです。和・洋いずれのインテリアにもマッチするクラシカルなデザインのスピーカー・ボックスに、和モダンなテイストを醸し出す秀逸デザインの専用グリル(別売)で、着せ替えも楽しむことができます。フォステクス伝統のフルレンジ・スピーカーで至福の音響空間をお楽しみください。
▽BK100SC:ボックスサイズ
・BK100SC:幅204 × 高288 × 奥行183.5